ようこそ、Lollyへ
栃木県小山市でフクロモモンガ(他エキゾチックアニマル)の生体・用品販売と、
飼い主さんの不在時にペットさんを預かるペットホテルを運営しています。
フクロモモンガを飼うのが初めての方でも安心してお迎えいただけるよう、
専門のスタッフによる健康管理や飼育サポート、
飼い主様とモモンガちゃんの居心地のいい暮らし方の相談なども丁寧に行っています。
かわいいフクロモモンガとの素敵な毎日をはじめませんか?
フクロモモンガって
どんな生きもの?

別名はシュガーグライダー
社会性があり、とても甘えん坊なフクロモモンガ。
大きな瞳と柔らかい毛並み、そして人の手のひらにすっぽり収まるサイズ感が魅力の小動物です。オーストラリアやインドネシアなどの温暖な地域に生息し、木から木へ滑空して移動する姿と樹液や花の蜜、果実といった糖分を多く含む食物を好むことから「フクロモモンガ=別名シュガーグライダー」とも呼ばれています。

お腹の袋の中で育つ有袋類
カンガルーと同じ有袋類で、産まれてから二か月ほど母親のお腹の袋の中で育ちます。
袋の中から出てきたことを脱嚢(だつのう)といい、ベビーは脱嚢後1週間から10日ほどで開眼します。脱嚢後の母親の背中におぶさってヨチヨチしてる姿はとても愛らしいです。
性格

実はとても知能が高く、人の声や匂いを覚える動物。信頼関係を築くと、肩に乗ったり、ポーチから顔を出して甘えてくるようになります。個性があり、好奇心旺盛でアクティブな子もいれば、のんびりマイペースな子もいます。
フクロモモンガの魅力

フクロモモンガは、しっかりコミュニケーションが取れる動物なので、大切に育てるほどに愛情・絆が深まっていきます。飼い主様にとってかけがえのない小さな家族になってくれるはずです。
夜行性で繊細

夜行性で繊細な一面も持っています。急な音や環境の変化に敏感なため、飼育には安心できる環境とコミュニケーションが欠かせません。Lollyでは、生活リズムやお世話の仕方を丁寧にお伝えし、初めての方でも安心して一緒に暮らせるようサポートしています。
Lollyについて
Lollyは「動物たちに優しく、人と動物の絆を大切に」をモットーに、フクロモモンガを中心とした生体販売・ペットホテルを運営しています。
フクロモモンガとの出会いを通じて、癒しと笑顔をお届けできればと思います。
Lollyの想い
小さな命に、たくさんの愛を
命ある存在を「商品」ではなく「大切な家族」としてお迎えいただきたいと考えています。
安心してお迎えいただくために
健康状態の確認・環境の整備・お渡し後のフォローまで、一匹ずつ丁寧に対応しています。
ずっと続く幸せな関係を
お迎え後も、飼育の悩みやご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。
事業登録情報
| 事業所の名称 | Lolly |
|---|---|
| 所在地 | 栃木県小山市東城南2-40-11プルミエールサンコウ202 *国道50号、カラオケコートダジュール、コジマ電気の十字路を南に向かいセブンイレブンの斜め前8階建てのマンションです |
| 種別 | 販売・保管 |
| 登録番号 | 栃木県24販第040号 栃木県24保第035号 |
| 登録年月日 | 令和7年(2025年)3月6日 |
| 有効期間の末日 | 令和12年(2030年)3月5日 |
| 動物取扱責任者 | 田中 優美 |
| 定休日 | 不定休 下記電話番号に必ずお問い合わせください |
| TEL | 090-5390-3509 営業電話はお断りしております。 |




